こんにちは。女性起業家専門コンサルタントの橋本かんなです。
2025年9月25日、北陸新幹線の新しい玄関口として注目されている「小松駅」直結のコマツナインコワーキングスペース様主催の「起業セミナー」に講師として登壇させていただきました。
「起業したい」「すでに動き始めているけれど、この先どうしたらいいかわからない」そんな想いを抱える、地元・石川県小松市、能美市などからたくさんの女性たちが集まり、リアルな体験談と温かな交流が生まれた90分となりました。
終了後も情報交換タイムが続き、新しいつながりが次々と生まれていく様子に、私自身も胸が熱くなりました。

なぜ、このテーマでお話ししようと思ったのか
今回、コマツナイン様から「起業を考えている女性、すでに起業している女性に向けてお話しいただけませんか」とお声がけいただきました。
私自身、起業を考えたとき、身近に相談できる人がいなかった経験があります。何から始めればいいのか、どんな選択肢があるのか分からず、モンモンとした日々が忘れられません。
動き出してからも、「本当にこれでいいのだろうか」「やりたいことが見えなくなってきた」と道のりが見えない辛さも抱えて乗り越えてきました。だからこそ、今がんばろうとしている女性たちに、「一歩を踏み出したい」と思う女性の背中を押したい。少しでも役に立ちたい。そんな想いで、今回のお話をお引き受けしました。
そして実際にセミナーを終えて、予想以上にうれしかったのは、普段出会うことがなかった小松市・能美市の女性たちが交流する場になったこと。新しいつながりが生まれる瞬間に立ち会えたことは、何よりの喜びでした。

(参加者の声)初めての場所、初めての人。でも、大丈夫でした
「セミナーって、なんだか緊張する…」 「知らない人ばかりで、講師や参加者はどんな人だろう?怪しくないかな?」
そんな不安を抱えながら、参加を決めてくださった方も多かったのではないでしょうか。
会場のコマツナインコワーキングスペースは、小松駅直結という好立地。初めて訪れる方も3分の1ほどいらっしゃいましたが、明るく清潔感のある空間に、まず安心していただけたようです。
受付や施設の運営を担当してくださったコマツナインのスタッフの皆さんも、雰囲気の良い女性陣ばかり。参加者の方々からは「女性ばかりで安心しました」という声をたくさんいただきました。
最初はやや緊張した面持ちだった皆さんも、セミナーが進むにつれて表情がほぐれていき、終了後には笑顔でやり取りをされている姿が印象的でした。
セミナー内容|リアルなノウハウと経験談&分かち合いの時間
今回のセミナーは、大きく分けて3つのパートで構成しました。
1. 起業のリアル:今と、軌道に乗せるまでの道のり
まず、私自身の起業の経緯と現在の活動について、包み隠さずお話ししました。
- なぜ起業しようと思ったのか
- どうやって最初の一歩を踏み出したのか
- 軌道に乗せるまでに、どんな壁があったのか
無事に起業ができた今でも、決して順風満帆ではなかったこと。それでもどうやって前に進んできたのか。具体的にお話しさせていただきました。
2. 乗り越えた壁と、その先にあったもの
起業には、さまざまなステップややり方があります。
私や先輩女性起業家さんたちが実際に直面した課題や歩んだステップ――例えば、商品づくり始めの一歩、自分の強みが見えなくなった時期、かかる費用の問題など――を様々な事例を交えて語りました。
そして、それらをどうやって乗り越えてきたのか。誰に助けられたのか。何を学んだのか。「こんなことで悩んでいるのは、私だけじゃなかったんだ」という安堵の表情を、何人もの方が浮かべていらっしゃいました。
3. 参加者同士の分かち合いタイム
セミナーの中で、最も盛り上がったのがこの時間です。
- 今、どんなことで悩んでいるか
- どんな未来を描いているか
- 何から始めたらいいか、わからないこと
参加者の皆さんが、少人数のグループに分かれて語り合いました。悩みを打ち明けたり、方向性を整理し合ったりと、分かち合いの時間が自然と生まれていきました。
「同じような悩みを持っている人がいて、心強かった」 「自分の方向性が、話しているうちに整理できた」 「アドバイスをもらえて、明日からやることが明確になった」
そんな声が、あちこちから聞こえてきました。
あっという間の90分。終了時刻になっても、誰も席を立とうとせず、自然と名刺交換会が始まっていました。
お金のこと、確定申告のこと――プロに聞けた安心感
起業を考えるとき、避けて通れないのが「お金」の話。
今回は、小松市の税理士・吉村さんもサポーターとしてご参加くださり、確定申告や経費、開業届についてなど、参加者の方々からの質問にお答えいただきました。
「税理士さんに直接聞ける機会なんて、なかなかない」と、多くの方が熱心にメモを取っていらっしゃいました。合間の時間にも気軽に質問できる雰囲気があり、皆さん積極的に質問されていました。
印象的だった瞬間
セミナーの中で、特に印象に残っている場面があります。
ある参加者の方が、「周りに知り合いがいないかも少し気になりながら来たんですが、自分に何ができるのか、まだわからなくて…」話されたとき。
私からは「私も同じでした。でも、こうして情報を取りに来て、学んだり、今できることの向き合うことで、道が見えてきたんです」と、話をさせていただきました。
帰り際に私に話しかけてくださり「今日思い切って来て、本当に良かったです」と、仰っていただけたのが、私自身とても励まされました。

参加者の皆さんの声
セミナー終了後、たくさんの感想をいただきました。その一部をご紹介します。
「自己流で開業していたので、今日はたくさんの気づきがありました」「自分が今1番何をすべきか細かい内容がわかって良かったです。ぜひすぐ行動してみようと思います」など、具体的な学びを得られた方が多くいらっしゃいました。
「小松市の中にこれだけ起業を考えている女性がいることが励みになりました!」「頑張ってる女性がこんなにたくさんいるんだなぁ!とわくわくしましたし頑張ろうと思えました!」という、参加者同士の存在が励みになったという声も。
特に印象的だったのは、「小さなところから始めてこられた先輩方がいるコトに、希望とパワーを感じました。これまで、いろいろと考えすぎて勝手にしんどくなって、なかなか行動に移せていなかったのですが、『想いは変化して良い。変化していくモノ』というピボットターン理論が刺さりました!自分の思いを形にしていけるよう頑張ります‼」という感想。考えすぎて動けなかった方が、一歩を踏み出す勇気を得てくださったことが何よりうれしく感じました。
「講師のお二人と参加の方たち、会の雰囲気がとても良く、ためになりました」「とても分かりやすく、楽しく話を聞けました!また是非参加させてください!」といった温かい言葉もいただきました。
本当にありがとうございました。
起業はひとりで戦わない。このセミナーを通じて感じたこと
今回、コマツナイン様主催のセミナーに登壇させていただき、私が改めて感じたことがあります。
それは、「つながり」の力です。
起業は、一人で戦うものではありません。同じ想いを持つ仲間がいること、困ったときに相談できる人がいること、それだけで、どれだけ心強いことか。
今回参加してくださった皆さんが、このセミナーをきっかけに、新しい一歩を踏み出し、そして、ここで出会った仲間と支え合いながら、それぞれの夢を実現していってくれること。それが、私にとって最大の喜びです。
また、コマツナイン様が、このような場を提供してくださっていることに、心から感謝しています。小松や能美で頑張る女性たちにとって、コマツナインコワーキングスペースは、単なる仕事場ではなく、仲間と出会い、学び合い、成長できる場所なのだと実感しました。
「地元でこんな交流ができるなんて思わなかった」という声も聞いたので、今後も定期的にこのような出会いと学びの場をつくっていけたらと思います。
今回のセミナーに参加してくださった皆さん、素敵な場を企画・運営してくださったコマツナイン様、会場を提供してくださったコマツナインコワーキングスペースの皆さん、サポーターとして協力してくださった税理士の吉村さん、本当にありがとうございました。
皆さんのおかげで、温かく、学びの多い時間を作ることができました。
起業は、決して一人では成し遂げられません。仲間がいるから、前に進める。助け合えるから、壁を乗り越えられる。
このセミナーが、皆さんにとって未来を変える一歩になっていたら、これ以上の喜びはありません。
またお会いできる日を、心から楽しみにしています。
今後の活動予定|秋の各種セミナー、交流イベント

私自身も、今後さまざまな場所でセミナーを開催していく予定です。
オンラインでも、定期的にセミナーを開催しています。遠方の方、お子さんがいて外出が難しい方も、ぜひご参加ください。
また、リアルでの登壇も今後増やしていく予定です。近日中には、名古屋オフィスでも知人主催のイベントに登壇する予定もあります。
「次はあなたの街で」――そんな日が来ることを、楽しみにしています。
【1.Cheerful pro自社勉強会|ミニセミナー:名刺交換】
私の勉強会に「絶対受注名刺協会」という超キャッチーな協会の理事 吉村 和哲さんを招きました。
吉村さんの講演では「あがり症なので営業に苦手意識があったが、その通りにやれば売上に繋がる」
「名刺に対する考え方が大きく変わった」と感動の声が多数です。
そのエッセンスを学びませんか?
・こんな方におすすめ
→名刺交換からの関係づくりを作りたい/集客できる、売上につながる名刺交換を知りたい
(詳細)https://cheerful-pro.com/archives/8581
【2.オフィス・ランチ会|交流+ミニトーク】
株式会社 LEGEND PROJECT社様主催のランチイベント
「第136回三方良しランチ異業種交流会in名古屋」に橋本が登壇します。
私も時々参加させていただきますが、参加者の方々が皆さんとても前向きな方たちばかりで、
起業前後の頃、随分お世話になったのですが、長く続いてるということはそれだけ質が高い場だということです。
私が登壇するセミナーパートは、人脈0から起業し、新規顧客の9割をWEB経由で行って顧客獲得をしてきた自身の経験と仕組みを、再現性高い形で公開します!
慎重で、緊張しやすい方には特にピッタリの内容です。
初心者から実践中の方まで気軽に参加できます。弊社のオフィスも雰囲気も見れますので、
気になる方はぜひお越しください。
・こんな方におすすめ
→高単価商材を売れるようになりたい/成約率を上げたい/売れる仕組みを知りたい
(詳細)https://www.reservestock.jp/events/1083148
【3.等身大で始める! わたしサイズの起業スタート講座|女性限定】
最新情報!起業の今/みんなどうやって始めてる?/私はどこを目指せばいいか見えてくる
この令和時代、AI時代だからこそ知っておくべき起業の始め方と育て方がわかります。
自分らしく働ける女性たちを1人でも多く増やしたい!
そんな私の熱い思いをぶつけます^^ オンライン、録画配信ありで全国どこからでも参加できます。
・こんな方におすすめ
→全体像を一度クリアにして、迷いを計画に変えたい。一歩踏み出す勇気がほしい
自己流で動いてきて、限界を感じている
5大特典がつく超お得企画です。
(詳細)https://cheerful-pro.com/mysize_start_seminar
↓2大無料プレゼント実施中↓


◆こんなお悩みありませんか?◆
・女性が起業できるって本当?
・経営とか、知らないことだらけだけどみんなどうしてるの?
・スキルも知識もないけど大丈夫?
・会社勤めしながらできるの?
・ITスキルは不安。まずはスマホだけでも大丈夫?
・モチベーションが続くか心配…
・知らないことが多すぎて、何がわからないかわからない
そんな方を多数支援してきた(株)チアフルプロ(Cheerful pro)では女性のための「起業・独立のヒント」や独立後使える「起業・集客に関するノウハウ」などを定期的に無料の「公式メルマガ」で配信しています。
さくっと見れる動画ミニセミナーも「LINE公式」から受け取れます。
プレゼントのご案内・受け取りはこちらから

動画ミニセミナープレゼントはここをタップでGET

